らぁ麺 飯田商店の一番弟子が独立したことをご存知ですか?
らぁ麺 飯田商店は、神奈川県の湯河原温泉にある人気店で、「TRYラーメン大賞」で3連覇中。
「マツコの知らない世界」でも紹介されたお店です。

出典:マツコの知らない世界
その飯田商店。
店主の飯田将太さんが、3/19(金)アナザースカイⅡに登場します。
番組では、一番弟子のお店も紹介されるのだとか。
飯田商店と言えば、
「鶏清湯ラーメン」ブームの火付け役になった
なのに、2019年に突然の方向転換
鶏と豚のバランス系スープに変更
それも大人気で、TRYラーメン大賞を再受賞
そんなお店です。
飯田将太さんは、以前は頑なに支店展開を否定していましたが、これも突如変更。
スープの変更と同時期の2019年。
「ららぽーと沼津」に支店を出店して話題になりました。
その「飯田商店」と飯田将太さんの一番弟子とお店について紹介します。
そして、そんな話題店を世に送り出した飯田将太さんのプロフィールとは?
飯田将太の一番弟子、渡邊大介

出典:マツコの知らない世界
「飯田商店」と言えば、店主の飯田将太さんが一代で作り上げた名店です。
その一番弟子が渡邊大介さんです。
「マツコの知らない世界」にも出演していましたね。
かつお節を薄~く削る実演をした渡邊大介さん。
マツコさんには、
あなたも、薄いわね!
そう言われていましたが、立派に独立されたようです。
飯田商店の修業時代の締めくくりには、「渡邊大介の卒業らぁ麺」なるメニューも登場。
これもなかなかに好評でした。
それが昨年、2020年3月のことです。
一番弟子、渡邊大介の「Ramen Feel」

出典:マーチング祭®Twitter
【店舗情報】
- 店名:Ramen Feel
- 住所:〒198-0063 東京都青梅市梅郷4丁目695-1
- 電話番号:0428-85-9382
- 営業時間:11:00〜16:00
- 定休日:水曜日(他、月によって連休あり)
- 席数:カウンター5席、テーブル3卓
- 最寄り駅:JR青梅線「日向和田駅」
- 駐車場:あり
- 開店日:2021年2月28日
Ramen Feelの成り立ちや評判は?
「飯田商店」一番弟子の渡邊大介さん。
満を持して「Ramen Feel」を開店したのは、2021年2月28日。
修業元の「飯田商店」からはやや離れた、東京都青梅市での新出発です。
ちなみに開店初日と二日目には、飯田将太さんもお店に来ていたそうです。
「飯田商店」からの初めての独立。
きっと渡邊大介さんと共に、どきどきだったのでしょうね。
開店してまだ間もないため(2021年3月現在)、口コミ数はまだまだ少ないです。
それでも、
「飯田商店」の味を受け継いでいる
厳しい修行に耐えてきたからの味だ
そんな声があるのは、さすがの一言です。
これからが楽しみなお店のひとつですね!
渡邊大介氏の師匠、飯田将太とは?

出典:マツコの知らない世界
【飯田将太のプロフィール】
- 名前:飯田 将太
- 生年月日:1977年(2021年には年齢44歳)
- 出身地:神奈川県真鶴町
- 血液型:A型
- 仕事:「らぁ麺 飯田商店」店主・代表取締役
- Facebook:https://www.facebook.com/iidashouta
- Twitter:https://twitter.com/iidashouta
「Ramen Feel」の渡邊大介さんを一人前のラーメン職人に育て上げた、「らぁ麺 飯田商店」。
店主の飯田将太さんは、なかなかの苦労人です。
20代半ばで和食料理人の道を断念し、親戚が経営するラーメンチェーン店の店長へ。
それは水産加工卸を営む実家が抱えた、多額の負債を返済するためでした。
大黒柱だった父は、飯田将太さんが14歳の頃に既に亡くなっており、頼れるのは自分だけといった状況だったのです。
ちなみに文字通り、馬車馬のように働いたラーメンチェーン店での8年間は、ほとんど休みがなかったそうです。
その激動の日々の中、出会ったのは佐野実さん。
彼は、カリスマ的な人気を誇ったラーメン店「支那そばや」の創業者でした。
「支那そばや」のラーメンの味に衝撃を受け、飯田将太さんは研鑽を重ねます。
その結果、「らぁ麺 飯田商店」を開店できたのは、33歳になった2010年でした。
あれから10年。
大人気となった鶏清湯ラーメンのスープを大改革し、興味がないと明言していた、支店出店にもチャレンジした飯田商店。
ららぽーと沼津へ支店を作った理由について、飯田将太さんは、こんな風に語っていました。
「弟子たちが成長し、独立に向かっていくときに、彼らに任せられるお店があってもいいかなと思ったんです。本店とは別の作り方でラーメンを作ることで、新たな勉強がみんなでできるという利点もありました」(飯田さん)
井手隊長のラーメン見聞録(東洋経済オンライン)より
飯田将太さん、待望の一番弟子の独立です。
渡邊大介さんの「Ramen Feel」、心の底から喜び、楽しみに思っている一番のファンは、飯田将太さんその人かもしれませんね。