おいでやす小田さんが、アメトーークで単独で特集されます!
昨年のM-1決勝進出から現在まで、大人気ですもんね。
テレビCMでも、ちょくちょく見かけます。
そんなおいでやす小田さん。
現在の快進撃は、奥さんの存在が大きいようなのです。
おいでやす小田さんの奥さんは、あげまん妻なのでしょうか?
年齢や職業、ふたりの馴れ初めをまとめました。
画像も探しましたよ。
おいでやす小田の奥さんとは、どんな人?
おいでやす小田さんは、2018年にサンスポで、結婚を報じられたことがあります。
それによると
- 奥さんは一般人
- 年齢は、小田さんの5歳上の姉さん女房
- 2013年3月7日に結婚した
- 奥さんの職業は、インテリア関係
その当時ネット上では、
おいでやす小田さんの奥さんは、ファッションデザイナー!
そんなデマが流れており、ご本人も明確に否定しましたね。
こんなほっこりエピソードもありますし、まあ、ファッションにうるさい奥さんではなさそうです↓
オードリー春日と嫁クミの画像や馴れ初めは?ドケチに負けず高齢出産!
おいでやす小田と奥さんのなれそめは?

おいでやす小田さんが書いた奥さんの似顔絵 出典:週刊女性PRIME
出会いのきっかけ
おいでやす小田さんが、インタビューやラジオ、YouTubeなどで語ったところによると、二人の馴れ初めはこうです。
2010年5月、奥さんが友人と、おいでやす小田さんの舞台を見に行ったのがきっかけでした。
その友人と奥さん、小田さんでごはんを食べに行ったところ、二人は意気投合。
6月にはお付き合いが始まったのだとか。
当時、おいでやす小田さんは31歳、奥さんは36歳でした。
ちなみに、奥さんはおいでやす小田さんのファンではなく、たまたま来ただけだったそうです。
奥さんを連れて行った友人は、小田さんとも共通の知人であり、もしかしたら何か意図があったかもしれませんね。
2人を引き合わせたら、相性はいいかも、とか。
現にその後も交際が続き、2013年にゴールインしたというわけですから。
プロポーズは、奥さんから?
奥さんの逆プロポーズだったのでは!?
そんな話が出ていますが、おいでやす小田さんの弁はこうです。
(小田)プロポーズは僕からしました。お付き合いしているときに、『結婚したい』ってポロッと言っていたのを聞いて、最終的にはこっちから
週刊女性PRIME(2021年3月7日掲載より)
あ、これは、たぶん逆プロポーズですね!
小田さんが自分で考えて、自分でプロポーズできるよう、奥さんがうまく演出したのかな。
古い価値観かもしれませんが、このやんわりとした逆プロポーズは、
小田さんのメンツも保てるし、はっきり気持ちも固まる
ってことでしょう。
姉さん女房の良さは、こういう部分にもあるように思います。
結婚当時は、おいでやす小田さんは35歳。
奥さんは40歳になっていました。
奥さんは一般人なので、正面からの画像は公開されていません。
ただ、おいでやす小田さんのTwitterではたびたび登場します。
確かに、なんちゅーペアルック!
仲の良さが伝わってきますね。
ちなみに実際の奥さんは、「タレ目」で「元気な」な感じ。
おいでやす小田さんの好みのタイプだったそうですよ!
おいでやす小田の妻は「あげまん」?
結婚直後に収入激減
今でこそ、テレビでひっぱりだこのおいでやす小田さんですが、下積み時代も長くありました。
2013年に結婚したのは、関西のローカル番組「プリプリ」にレギュラー出演し、芸歴12年で初めて収入が安定したから。
でも、結婚して1週間。
その番組そのものが終了してしまいます。
あ。
顔面蒼白(になったかもしれない)おいでやす小田さんに対し、奥さんは笑っていたそうです。
小田さん自身もアルバイトを見つけ、奥さんだけに頼ることはなかったようですが、生活は苦しかったでしょう。
でも、何だか楽しそうですね!
結婚生活のスタート地点、つまずきそうになった小田さんを救ったのは、奥さんの「笑い顔」だったようです。
東京進出にR-1、M-1コンビ誕生の陰にも嫁?
おいでやす小田さんは、インタビューでたびたび奥さんの話をします。
大阪時代、ピン芸人としてやっていくことに限界を感じていたとき、
東京とか、どうなん?
奥さんのふとしたつぶやきがきっかけで、2018年に東京吉本へ移籍したそうです。
既に大阪では人気が出始めていて、仲間内では、
これから売れるとこなのに・・・
随分と、引き留められたところを振り切りました。
モンスターエンジン西森(小田の元相方)の白髪はなぜ?病気入院から急に老けたが現在は?
2016~2020年まで連続出場したR-1グランプリ。
2019年の出場でネタ切れに苦しんでいたとき、準決勝で披露したのは、奥さんが見たいと言ったネタでした。
(披露したネタについて)
え? あんまり言いたくないんですけど……いや、あの……嫁に「やって」って言われて(笑)。見る目ありますねえ。僕のことよくわかってるんでしょうね。一度は諦めてましたからね。本当によかったです。自信にもなりました。
おいでやす小田、妻のおかげで死んだネタが復活(マイナビニュース:2019年3月5日掲載)
2020年M-1グランプリに出場するために、漫才の相方を探していたピン芸人の小田さん。
前年まで組んでいたゆりやんレトリィバァにしようか、他の後輩芸人にしようか。
決めかねていた小田さんに、奥さんはまたまた声をかけました。
小田:(イベントで共演して)そんなに手応えあったなら、こがくんにすれば?
って、奥さんに言われて電話したんです。
出典:日経エンタテインメント2021年4月号
実はM-1の予選が始まる少し前に、大宮ラクーンよしもと劇場で共演したおいでやす小田さんとこがさん。
ピン芸人同士で、ツッコミ&ボケをするという企画が大当たりしたのです。
それを小田さんは、奥さんに話していたのでした。
地団太踏んで、怒鳴って、怒り芸が持ちネタのおいでやす小田さん。
ともすれば攻撃的に過ぎたり、威圧的になりかねない手法ですが、何となくかわいらしい感じもします。
そんな芸風を支えているのは、「おもろいな」と笑ってくれる奥さんであり、その笑顔なのでしょう。
芸人さんとしては珍しく、奥さんをけなしたり、笑いのネタにしない小田さん。
奥さんとの仲良しエピソードも、もっと聞きたいなって思います。
もちろんネタもおもしろいですけどね!