MENU
多頭飼いにおすすめ!ドッグフード6選!

洋服は犬にとってストレス?犬に服を着せる理由は飼い主のエゴだけじゃない!意外なメリットも

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
世間の声
世間の声

服を着せられるのは、犬にとってストレスじゃない?飼い主のエゴでしょ?

犬3匹を多頭飼い
犬3匹を多頭飼い

オシャレ以外にも、犬に服を着せるメリットはあるんです(体験談)

YouTubeやInstagramでは、ペットの投稿を多く見かけます。

我が家では犬を3匹飼っていることもあり、私はついワンコたちの画像に目が行きます。

ハロウィンの仮装をしていたり、ヒラヒラのお嬢様風だったり。

洋服を着ている犬たちも多いですよね。

犬に洋服を着せるなんて、飼い主のエゴじゃない?

犬はストレスなんじゃないの~?

そんな意見もありますし、私も普段は、ウチの犬たちには服を着せません。

そもそも自分が犬と暮らす前は、「犬に服を着せる」ことに、あんまりいい印象はなかったのです。

でも、今となってはわかります。

犬に洋服を着せる」とき、切実な事情が背景にあったりして・・・。

オシャレや飼い主の自己満足とは別に、犬に服を着せる理由。

実体験から、そのメリットと注意ポイントをまとめました。

目次

服を着せられたら、犬はストレスを感じるのか

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
尻尾が巻き込んで、服はやだよ!のポーズ(防寒着を着て、散歩に行く前の茶々)

服を着せられることについて、犬自身はストレスに感じているのか。

実は、はっきりわかっていません。

犬のストレスを計測する方法自体が、そもそも研究途中です。

2017年に大阪府立大学にて、犬のストレス状態をリアルタイムに解析する手法を開発。

これは世界で初めての快挙で、大きな話題になったほどでした。

犬,ストレス,計測,心拍数
開発中のウェアラブルセンサーを装着した犬(出典:大阪府立大学

心拍変動の時間領域指標による犬の自律神経活動評価に成功。

短時間のサンプリングでの評価が可能なため、犬の状態をほぼリアルタイムで把握することが可能になった。

人為的な安静あるいは緊張状態においた犬の心拍情報から、安静あるいは緊張といった「犬の心の状態」を評価することができた。

出典:大阪府立大学(2017.2.20)「世界初!犬のストレス状態をリアルタイムに評価する解析手法を開発」

犬たちと人間語で会話できれば、話が早いのですが・・・。

犬3匹を多頭飼い
犬3匹を多頭飼い

服を着るの好き?

茶々
茶々

キライ

でもまあ、わざわざ聞くまでもないような気がします。

我が家の犬たちに限定すれば、服を着せられるのを嫌がる雰囲気。

少なくとも、歓迎はしていません。

ただし!

ある条件下では、服を着せても嫌がりません。

また犬たちが迷惑がっても、服を着せるメリットの方が大きいケースがあるのです。

犬に服を着せるメリットとは?

寒さ対策

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
北海道の冬は、犬の冬服が必需品(特に小型犬)

私(ひとり暮らし)と犬3匹が住んでいるのは、北海道です。

道内では雪が少なめの地域ですが、11月から翌年3月までは積雪です。

(春・夏・秋・初冬・真冬・雪解けで、四季ではなく六季ですね)

そしていっしょに暮している犬たちは、小型犬

しかも胴長短足です。

つまり、おなかと地面の距離がとっても近い。

なので、冬に散歩に行くときは、防寒着を着せています。

雪道を歩くと、雪にこすれて腹部が赤くなったり、おなかが冷えて下すからです。

あるいは、雪玉まみれに・・・。

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
冬服から出ている部分は、雪玉だらけのぼたん(新雪で遊ぶとこうなる)

またスムースで毛足の短い犬は、首が冷えます。

我が家の場合は、茶々がそのタイプ。

そこで冬に限っては、ネックウォーマーを着用しています。

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
ネックウォーマー姿の茶々

夏なら嫌がって自分で取るのですが、冬場はつけっ放し。

茶々自身、「なんか、あったかい」と感じているのでしょう。

それから高齢になれば、体力が落ちたり、体温調節に難儀する犬もいます。

彼らにとっては、体温が低下しやすい睡眠中に、パジャマを着るメリットがあるとも聞きました。

手術や病気治療中の患部を保護

傷口や患部を保護したいときに、犬に着せる服もあります。

たとえば避妊手術の後や皮膚炎の治療中に使う、こんな犬の保護服をご存知ですか。

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
避妊手術後(子犬のころのぼたん)

この写真で着せている保護服は、エリザベスウェアという商品。

犬のストレスを最低限にして、患部を保護するために特化していて、こんな特徴があります。

【エリザベスウェアの特徴】

  • 腹部が縫い目のない布で覆われている
  • マジックテープは背中にあり、犬の鼻先が届かない
  • 肩ひもが背中でクロスする設計で、脱げにくい
  • 陰部は開いているので、脱がずに排泄できる

余談ですが、このエリザベスウェア。

我が家では、冬服の下着としても重宝しています。

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
長い毛足も、うまく収納できる

ウチのクロやぼたんは、長毛です。

冬服から毛がはみ出して、雪玉がついてしまうのですが・・・。

エリザベスウェアで、長い毛をうまく収納するわけです。

ちなみに、かつて患部保護の手段で主流だったのは「エリザベスカラー」でした。

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
これが、エリザベスカラー

エリザベルカラーとは、ペット(犬猫)が治療中の患部を舐められないように、行動を制限するもの。

確かに鼻先は患部に届きませんが、視界をさえぎられたり、モノにぶつかったり・・・。

犬猫にとっては、ストレスになるでしょう・・・ね。

ケガの予防

犬同士の激しいガウガウ遊びで、ケガを予防するために、犬に服を着せるケースもあります。

例えば、ドッグランに遊びに行ったとき。

運が良ければ、よその犬たちと遊べますよね。

我が家の犬たちも、ドッグランに行くと、嬉々として追いかけっこを始めます。

盛り上がってくれば、取っ組み合いのようになり、それがまた楽しそうなんです。

でも体格差があったり、犬同士の付き合いが苦手の犬が相手だと、うっかり強く噛まれる(噛んでしまう)こともあるでしょう。

そのときに深いケガにならないよう、バンダナなどを犬の首元に巻いたり、洋服を着せるのも選択肢です。

・・・という話を、ドッグランで知り合った紀州犬の飼い主さんに教わりました。

【チェック!】多頭飼いに向かない犬種や組み合わせで後悔?ピットブルも!犬2匹目で失敗しない選び方

小柄で活発、怖いもの知らずのワンちゃんの場合、他の犬にまとわりつき、追い払おうとした大型犬が甘噛みする。

こんなときの「うっかり噛みすぎ事故」を防止してくれるというわけです。

抜け毛の予防

犬連れでよそのお家に出かけたり、飼い主といっしょにカフェに行くようなときの話。

抜け毛が散らばらないように、犬に洋服を着せる飼い主さんも見かけます。

犬が苦手なひとがいたり、ソファーやラグなどが毛だらけにならないためにとの配慮ですね。

世間の人
世間の人

どこでも犬を連れて行くべきでない

そんな意見もあるでしょう。

私も、それには一理あると思います。

でも一方で、犬も人間社会の中で暮らしているわけです。

犬は、家族であり、大好きな飼い主といつでも一緒にいたい。

飼い主が出かけるなら、自分もついて行きたい。

その行き先が「犬OKのカフェ」だったりするのです。

どこでもとは言いませんが、犬と人間が共有するパブリックスペースがあれば、とっても暮らしやすいし楽しいです。

そこへ出かけるときのマナーとして、

犬に服を着せる

これは、現状としてはアリだろうと感じています。

【チェック!】北海道で犬2匹と泊まれるホテル8選!ドッグラン付き宿に厳選して解説【2022最新】

犬に洋服を着せるときの注意ポイント

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
服を着せられて不服そうな茶々(雪の中に出れば元気になります)

状況によっては、犬にとっても、洋服を着ることにメリットはあります。

でもやっぱり人間とは違いますから、注意が必要なポイントを紹介しますね。

犬にとって、ストレスになっていないか

明確に測定できないとはいえ、服を着せることは、犬にとってストレス原因のひとつでしょう。

そもそもは、犬には毛皮があります。

服を着ることは、当たり前ではありません。

子犬の頃から慣れているなら別ですが、成犬になってからでは違和感が大きそうです。

  • 服を脱ごうともがき続ける
  • 前足を舐め続ける

こんな行動があれば、犬は強いストレスを感じているかもしれません。

初めて服を着せるときは、短時間にして、徐々に慣れさせていくのが得策です。

そしていつもと違う行動や嫌がる素振りがないか、こまめに観察したいものです。

体温調節ができているか

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
これ、茶々は自分でカスタマイズしています(子犬の頃に住んでいた古くて寒い貸家にて)

犬は、そもそもは「服なし」で体温調節をしています。

その能力を超えるような環境だったり(雪が積もった道など)、体力が落ちているときに(高齢や病気など)、服を着せて保温するわけです。

一方で元気なときや、暖かい部屋で過ごしているとき。

服を着ていると、犬は体温調節ができずに、体調を崩すときがあります。

ちなみに犬は汗腺が少なく、ほとんど汗をかきません。

熱中症には、特に要注意です!

静電気の被害

乾燥する冬場は特に、犬の毛で静電気が発生します。

人間でもそうですが、犬でも、静電気の「バチっ」は痛いです。

我が家だと、毛足の長いクロが特に辛そうですね。

犬に服を着せることで、静電気を助長する可能性があることは、無視できない注意点です。

強い静電気が発生しやすいとされるのは、「ポリエステルとウール」の組み合わせ。

犬の毛は、獣毛ですから「ウール」に組成が似ています。

一方でポリエステルは、発色がキレイで、手入れもしやすい素材です。

犬の洋服にも多く使われていますので、ぜひ材質チェックをおススメします。

犬に服を着せるのは飼い主のエゴだけではない!犬のストレスとメリットの狭間で…

犬,多頭飼い,小型犬,ストレス,犬に服を着せる,犬の服,エリザベスウェア,エリザベスカラー,避妊手術後,防寒服,体験談,ひとり暮らし
防寒着を着て散歩する三匹

犬に洋服を着せるかどうかは、基本的には飼い主の好みです。

飼い主のエゴと言われても、反論はしにくい。

犬の意見はわかりませんが、まあ、大賛成ではないでしょう。

元々、毛皮を持っていますからね。

犬3匹を多頭飼い
犬3匹を多頭飼い

洋服を着せられると、犬は多少なりともストレスは感じると想像します

ただ状況によっては、犬を守ってくれるのも、また「服」なのです。

  • 寒さから身を守るとき
  • ケガや病気の治療中
  • ケガを予防する
  • 飼い主とお出かけするとき

目的や状況に合わせて、おしゃれ目的だけでなく、犬の服を活用していきたいなと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次